完成

ブログが伸びない本当の理由20個【知らなきゃマズイ話】

かんすけ
かんすけ
ブログが伸びない…
アフィラ
アフィラ
初心者がぶつかる壁だな
かんすけ
かんすけ
でも、やり続けるしかないから更新し続ける!
アフィラ
アフィラ
喝ぁーっ! そんなんじゃ一生伸びないぞ!
こんな悩みをもったあなた向けの記事

悩み
悩み
ブログを伸びない理由は?
悩み
悩み
どれくらい記事を書いたら伸びるのか
悩み
悩み
何を改善したらいいかわからない

こんな悩みを解決します。

本記事の内容
  1. ブログのアクセスが伸びない理由15個
  2. ブログの収益が伸びない理由5個
  3. アクセスが伸びない時にやったらダメな事3つ

本記事では「ブログが伸びない理由とやっては駄目な事」を紹介。

読み終えれば、いつまで経っても伸びないブロガーを脱して人生が変わるキッカケになるかもですね。

 

5年目ブロガーでブログ飯を達成している私が、ブログが伸びない理由について書いていきますね!

【 執筆者紹介 】
・アフィラ@5年目ブロガー
・ブログ飯で独立したフリーランサー
Twitterフォロワー数:30,000名以上

アフィラ
アフィラ
ブログのアクセスが伸びた後どうなるかを知りたい人は別で記事を書いてるぞ!

ブログのアクセスが伸びた後どうなるかを知りたい方は、[ブログで月1万PVを達成すると人生が変わる]で解説しているのでそちらを先にどうぞ!

 

アフィラ
アフィラ
この記事を読んでくれた人の感想だ

<記事を読んでくれた方の感想を追加する予定です。>

ブログのアクセスが伸びない理由15個

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
伸びない理由を知る必要ありますか?
アフィラ
アフィラ
伸びない理由を知らないと伸びないぞ

伸びない理由を知らないと、伸びないのは当然です。

伸びない理由を知らないと「なぜ伸びないか」の分析が出来ないからですね。

なんとなく、なぜ伸びないのかを考える前に伸びない理由を知ることが大切ですよ!

~~〇個・~~〇STEP・コピペ用
  1. 書きたい事を書いている
  2. 読者ニーズを分かっていない
  3. 読者像をイメージ出来ていない
  4. キーワード選定が出来ていない
  5. ランキングチェックをしていない
  6. ライバルチェックをしていない
  7. リライトしていない
  8. 記事の継続更新が出来ていない
  9. ブログノウハウを勉強していない
  10. SNSを活用出来ていない
  11. 情報収集を出来ていない
  12. 記事の質が低い
  13. 情報が網羅できていない
  14. 内部リンクで繋いでいない
  15. タイトルが悪い

本記事では一つ一つの項目を深堀していきます!

ブログを伸びないなら、まずは伸びない理由を知ろう!

書きたい事を書いている

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
書きたい事を書くのがブログじゃないんですか?
アフィラ
アフィラ
稼ぎたくないならそれでもいいかもな

書きたいことを書いていては伸びないし稼げません。

書きたい事というのは「自分のため」であって、それは「人の知りたいこと」ではないんですよね。

よく自分が書きたいことはただの「日記」と揶揄されますが、アナタは他の人の日記を見たいと思いますか?私は興味が無いです。

稼ぎたいなら書きたいことを書くのはやめめて、読者が知りたい事を書きましょう。

書きたいことは書いていては稼げない

読者ニーズを分かっていない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
読者ニーズですか?
アフィラ
アフィラ
読者ニーズをしっかりと見極める事が必要だぞ

読者ニーズを満たしていない記事は読まれません。

その記事は読者が知りたいと思った事を全て満たしているでしょうか。

例えば、ある事を知りたくて検索したんだけど、全然知りたい事がこの記事には書いてなかったなーと思うことってありますよね。

しっかりと読者ニーズを満たしている記事は、読み手にそう思われることはないんですよね。

まずは読者一人に刺さる文章を書きましょう!

読者ニーズを見極められているのか確認!

読者像をイメージ出来ていない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
読者像?
アフィラ
アフィラ
詳しく解説するぞ

読者像をイメージ出来ていないと読者ニーズは見極められません。

例えばこんな感じの項目をちゃんと想像して、記事が書けているかが大事です。

  • 性別
  • 年齢
  • 家族
  • 趣味
  • 年収
  • ライフスタイル

例えばですが、「30代男性一人暮らし」の人と「40代女性主婦」の人に向けて「筋トレ プロテイン」で記事で書くとしましょう。

これだけでもオススメする商品や記事の書き方が違って見えてきますよね。

記事も書きやすくなりますしね。ぼんやりなんとなく記事を書いているだけでは伸びません。

ターゲット像を明確にイメージする必要がある

キーワード選定が出来ていない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
ちゃんとやってます
アフィラ
アフィラ
伸びないという事は出来ていないんだ!

キーワード選定をしているつもりになっている人は本当に多いです。

キーワード選定3STEP
  1. キーワード仮決め
  2. ボリュームをチェック
  3. ライバルをチェック

キーワード選定は、ブログを運営していく上で一番大切な所。

キーワードを仮決めして、ボリュームをチェックして、ライバルをチェックして不合格ならまた最初から。

この3STEPをしっかり繰り返し行えていれば問題はないですが、本当に手を抜かずにしっかり出来ていますか?

[キーワード選定]について詳しくは、[アフィリエイトキーワードの選び方3ステップ]で解説しています。

キーワード選定がちゃんと出来ているか見直しを。

ランキングチェックをしていない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
ランキングチェックなんてする必要あるんですか?
アフィラ
アフィラ
答え合わせをしていないようなもんだぞ。

ランキングチェックをしていないって人、実は結構います。

書いた記事がGoogleに認められるものなのか。本当に読者に寄り添うものなのか。その答えは検索順位をする事でしか分かりません。

テスト勉強をする時に、答え合わせをしないで問題集を解く事はありえません。それと一緒。

検索順位を確認する = 答え合わせ です。

ちゃんと検索順位チェックツールを使いこなして、初心者ブロガーから脱却しましょう。

ランキングチェックツール
  1. GRC
  2. RankTracker

検索順位をチェックするツールで有名なのがこの2つ。

[GRC]について詳しくは、[GRCを3年使った私が本気レビュー]で解説しています。

ランキングチェックはブロガーの答え合わせ!

ライバルチェックをしていない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
ライバルチェック?
アフィラ
アフィラ
しっかり自分の競合サイトを確認しよう!

伸びない理由の一つとしてしっかりとライバルチェックが出来ていないことが挙げられます。

狙っているキーワードの検索上位である他のサイトのチェックポイントは以下です。

チェックポイント
  1. 他サイトがどんな強みを持っているか。
  2. 自分の記事ではどんな差別化はできるか。

ここをチェックポイントとして、自分がどんな記事を書けるかをしっかりと設計してから記事を書きましょう。

ライバルチェックから得られるものもある!

リライトしていない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
リライト?
アフィラ
アフィラ
記事に加筆修正をすることをリライトと言うぞ!

一回書いて完璧な記事はありえない。リライトしてこそ記事は100点に近づきます。

せっかく検索順位10位以内とかにいるのに、リライトしてないって人を結構見かけます。

かんすけ
かんすけ
リライトの仕方なんてわからないし…
アフィラ
アフィラ
あらためて、キーワード選定から始めよう。

あらためて、キーワードの確認をして自分より上位サイトにはあって無いものを分析する。そして更に差別化出来ないかを探すのが重要。

自分より下位のサイトをちょこっと覗き見てみるのもいいですよ。

自分より下位とはいえ、何かインピレーションを貰えるものがあるかも知れないですからね!

リライトは2~3ヶ月経ってから!

記事の継続更新が出来ていない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
継続更新って意味あるんですか?
アフィラ
アフィラ
意味が無いとは言い切れないぞ!

高頻度で記事の継続的な更新が出来ていないのも理由の一つとして挙げられます。

やはり継続は大事です。継続して更新されているサイトはGoogleにも評価されますしね。

一番大きいのは自分が成長する点でしょうか。

まずは3日に1記事でから記事更新を始めてみましょう。一年で100記事は更新出来ちゃいますね。。。やらない手はない!

まずは、3日で1記事!

ブログノウハウを勉強していない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
勉強しないといけないんですか。。。?
アフィラ
アフィラ
勉強は当たり前だぞ

ブログノウハウやSEOは日々新しい事があるぞ。

例えば、WordPressの次期Ver.5.5ではサイトマップ機能は標準で実装される。とかご存知ですか?

こういうブログに関わる最新情報を常に勉強しておくことはブロガーにとって必須なんですよね。

私のTwitterでは5年間ブログを書き続けて来たノウハウなどを発信しているのでよかったら見てみてくださいね。

なんか良さげなブログノウハウツイートがあれば!!!!←アフィラさん

知識のインプットは当たり前。

SNSを活用出来ていない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
SNSなんか使ってどうするんですか?
アフィラ
アフィラ
SNSはブログ運営するにあたって必須だぞ

SNSをうまく活用出来ていない人が多すぎますね。

逆にブログが伸びている人はSNSを有効活用してブログを伸ばしています。

例えば私はTwitterのフォロワーが3万人以上いますが、そこからブログにこれくらいの人がアクセスしてくれます。

GAのデータがほしいです!!!!←アフィラさん

ブログと親和性が高いSNS(TwitterやInstagram,ピンタレスト)等を積極的に活用して行くこともブログを攻略する上での鍵となります!

ブログを運営するならTwitterもセットでやろう!

情報収集を出来ていない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
情報収集?
アフィラ
アフィラ
自分が知っている情報だけでは記事を書くのは難しいぞ!

ちゃんと自分のブログジャンルの情報収集が出来ていない人も多いです。

記事ネタがなくてそもそも記事を書けなかったり、それが原因で継続的な更新が出来ていない人も。

SNSで情報収集したり、日々の生活の中にもいっぱいヒントは転がっています。

私も日々の生活の中で疑問に思ったことはメモしたり、してブログネタにしたりしています。

[ブログネタ]について詳しくは、[ブログネタの具体例185個一覧まとめ]で解説しています。

日々の生活からブログネタを!

記事の質が低い

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
どうやったら記事の質が高くなるの?
アフィラ
アフィラ
記事の質が

記事の質が低くなるのはこれが主な理由と言われています。

チェックポイント
  1. 文字数が極端に少ない
  2. 検索意図に合っていない
  3. 専門性、権威性、信頼性(E-A-T)に乏しい

これらを自分の記事に照らし合わせてみましょう。足りない所があれば修正しましょう!

そもそもキーワード選定、ライバルチェックをして記事設計をしっかりすれば質の低い記事が出来上がることは無いんですけどね。

もちろん、記事のデザインと画像も最低限キレイにしておくことが大切ですよ。

記事の質をあげる!

情報が網羅できていない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
アフィラ
アフィラ
 それに対する言葉 

情報が網羅されていない記事は、記事の質が低いです。

自分が狙っているKWの記事の上位をよく見てみて下さい。基本、悩みに対しての解決策が網羅されていますよね。

まだその悩みを解決するには記事の内容が薄いんです。

厳しいことを言うようですが、そのKWに誰よりも詳しくなる勢いで情報を集めて下さい。

これが出来ないと検索上位は取れません。

誰よりも有識者になる!

内部リンクで繋いでいない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
内部リンク?
アフィラ
アフィラ
詳しく解説するぞ!

内部リンクを使って、1ユーザーあたりのアクセス数を増やすのは鉄板です。

記事に不足がある部分は別記事にアクセスを流して、1セッション辺りのPV数を伸ばすことが必要です。

記事の離脱率が下がりますし、ブログの中を回遊してもらい1ユーザーに多くの記事を見てもらうのはSEO的にも重要なんですよね。

ブログが伸びない場合は内部リンクを見直してみましょう!

内部リンクで1セッションあたりのPVを伸ばす!

タイトルが悪い

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
タイトルなんて適当じゃだめなの?
アフィラ
アフィラ
タイトルが悪いとそもそも見てすらもらえないぞ。

伸びない理由はブログ記事のタイトルにある場合も多いです。

なぜならブログ記事タイトルの付け方は、検索順位を左右する大事な要因の1つです。

読み手がブログを読むかどうかを判断する上で一番大切なポイントになるんですよね。

タイトルを良いモノに変えるだけでクリック率が上がって検索順位が改善されるパターンも多いです。

[タイトルの付け方]について詳しくは、[ブログ記事タイトルの付け方のコツ10個]で解説しています。

タイトルの付け方を勉強しよう!

ブログの収益が伸びない理由5個

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
アクセスはそこそこあるんだけど、収益が伸びないです。
アフィラ
アフィラ
収益ページを見直そう!

アクセスがそこそこあるのに収益が伸びないパターンは、収益につながる記事を見直しましょう。

アクセスはあるのに収益が伸びない。ということは集客はある程度しっかり出来ているけどセールスが出来ていない。ということですからね。

収益が伸びない理由を5個挙げてみました。

アクセスはあるのに収益が伸びない理由5個
  1. リード文が弱い
  2. セールスライティングが出来ていない
  3. 内部リンクの繋ぎが甘い
  4. 収入源が広告だけ
  5. キラーページが少ない

ここでも一つ一つの項目を深堀していきますね!

 

収益ページを見直そう!

リード文が弱い

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
リード文が弱いとなんで駄目なの?
アフィラ
アフィラ
詳しく解説するぞ

リード文が弱いとそもそも記事が読まれません。

なぜなら記事の導入部分での記事の離脱率はかなり高いと言われているからですね。←アフィさんここなにかデータ持ってたりしますか?ちょっと調べた感じデータ出てこなくて。。。!

リード文はその記事に何が書いてあるかを明確にし、読者の心を掴みます。

逆に言うとリード文で読者心を掴めないと読者は離脱してしまいますし、残った読者もそこまで購買意欲が高くありません。

収益があまり発生していないページはリード文に原因がある可能性が高いです。まずはリード文から見直してみましょう。

リード文で読者の心を掴む

セールスライティングが出来ていない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
セールスライティングってなんですか?
アフィラ
アフィラ
詳しく解説するぞ!

セールスライティングが出来ていないといくらモノが良くても買われません。

セールスライティングとは、商品を売るためのライティングです。

読んで字の如く、「売ることに特化したライティング」と言っても良いです。

セールスライティングには実は型があって、主なものをここでは紹介しますね。

セールスライティングの型2選
  1. PPCの法則
  2. PASONAの法則

どちらも心理学のテクニックが活用されており、読者が行動するまでをライティングの型によってスムーズに促してくれます。

[具体的な使い方と例文]について詳しくは、[ブログに何書く?最初の記事の書き方を知らないのはヤバイ]で解説しています。

セールスライティングを使え

内部リンクの繋ぎが甘い

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
内部リンクのつなぎが甘いとどうして駄目なんですか?
アフィラ
アフィラ
詳しく解説するぞ!

内部リンクの繋ぎが甘いと収益が伸びません。

アクセスが取れている記事から収益記事までの導線が甘い可能性があります。

これは当たり前なんですが、集客出来ている記事から収益記事までのリンクがないと収益は発生しません。

まずはアクセスが取れている記事はどれなのか、その記事から繋げられそうな収益記事はあれば内部リンクで繋げる。ということをしましょう。

集客記事から流せそうな収益記事がなければ関連している集客記事へアクセスさせるようにしましょう。

収益記事への導線を見直す。

収入源が広告だけ

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
アドセンスしか貼ってないんですけど。
アフィラ
アフィラ
それだけでは稼げないぞ!

収入源が広告だけ。はほぼ間違いなく稼げません。

なぜならAdSenseだけで稼ぐためには、莫大なPVが必要だからですね。

実際に稼いでいるブロガーさんたちは、アドセンスだけではなくASP案件をうまくつかって収益を上げています。

自分のブログで紹介できる商品がないか、各ASPから探して自分にピッタリな案件を自分のブログで紹介するようにしましょう!

アドセンスで稼ぐためにはPVが必要

キラーページが少ない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
キラーページって?
アフィラ
アフィラ
詳しく解説するぞ!

収益が伸びない理由の一つとしてキラーページ(収益記事)が少ない理由が一として挙げられます。

ブログのジャンルにもよりますが、カテゴリに最低一つづつキラーページはほしいですね。

キラーページというのはブログの最終到着地点になります。集客してキラーページに誘導してモノを買ってもらう。

ブログの稼ぎ方の王道パターンですね。

せっかくアクセスが取れている記事があるのにその記事から誘導するキラーページが無くては話になりません。

キラーページを作ろう!

アクセスが伸びない時にやったらダメな事3つ

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
 ペルソナの気持ち 
アフィラ
アフィラ
 それに対する言葉 

アクセスが伸びない時にやりがちな駄目なこと3つを紹介していきます。

初心者のうちってこれをやりがちなんですよね。実際私も初心者の頃はこれをやってしまおうとしていました…!

アクセスが伸びない時にやってはいけないこと3つ
  1. デザインにこだわりすぎること
  2. とりあえず100記事を量産すること
  3. 過去記事をひたすらリライトすること

ここでも一つ一つの項目を深堀していきますね!

やってはいけないことをしなければ時間短縮!

デザインにこだわりすぎること

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
デザインって大事じゃないの!?
アフィラ
アフィラ
デザインは後回しだ!

ブログが伸びていないのに、デザインにこだわりすぎてはいけません。

完全に時間の無駄。

デザインが良いに越したことはないですが、アクセス自体にデザインはほぼ関係はありません。

関係あるのであればデザイナーが作ったおしゃれなWebサイトがGoogleの検索上位に来るはずですよね。

デザインに時間を使うのであれば、キーワード選定やライバルチェックに時間を使いましょう!

デザインに時間を使うのであればキーワード選定に!

とりあえず100記事を量産すること

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
100記事書けってどこかで見ました!
アフィラ
アフィラ
むやみに記事更新をしてはいけないぞ!

とりあえず100記事書けばいいんだ!と思っている初心者の人は伸びません。

100記事を書く理由は単純な記事数。だけではなく100記事書いてく上で成長する。という意味合いのほうが強いと私は考えています。

何もしらない初心者とノウハウを吸収したブロガーの100記事はどちらがよいか。という話です。

ノウハウを吸収し、キーワード選定をしっかりと行い、それから100記事執筆する。

これが最短で稼ぐ道です。

なあなあで100記事書くな!

過去記事をひたすらリライトすること

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
リライトいっぱいしたら駄目なんですか?
アフィラ
アフィラ
やたらめったらリライトはするもんじゃない!

伸びない理由で「リライトしてない」を挙げましたが、過去記事をひたすらリライトすることはやってはいけません。

それはあくまで順位が安定してからの話。まだ1ヶ月くらいの期間でリライトしている人を多数見てきました。

でもそれは間違いですね。最低でも2ヶ月は様子を見てからリライト作業を行いましょう。検索順位も安定していないですし。

やたらめったらリライトはするな!

ブログが伸びない理由20個まとめ

「まとめ画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
 記事を読んで、読者がやろうと思っていること 
アフィラ
アフィラ
 返答の一言 

本記事では、ブログが伸びない理由20個について一つ一つ深堀りをしてきました。

重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。

ブログが伸びない理由
  1. 読者像をイメージ出来ていない
  2. キーワード選定が出来ていない
  3. セールスライティングが出来ていない

これさえ知れば伸びるし稼げるようになりますよ!

今すぐできる具体的TODO

「画像:ALT設定・JPG圧縮」
アフィラ
アフィラ
この記事を読んで今すぐできることだぞ!
具体的TODO
  1. アクセスが伸びない理由15個を抑える
  2. 収益が伸びない理由5個を抑える
  3. やってはいけないこと3個を抑える
  4. 上記を踏まえて、しっかりとあく

ブログのアクセスが伸びた後どうなるかを知りたい方は、[ブログで月1万PVを達成すると人生が変わる]の記事にまとめてあります。

読んでおくと更にアクセスを伸ばして稼げる方法がわかりますよ!

アフィラの小言

「画像:ALT設定・JPG圧縮」
アフィラ
アフィラ
 〇〇〇〇 

「アフィラが追伸部分を書きます。」

 

≫関連:作業ロケット内部リンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です