完成

ブログに疲れた時の対処法5個【休んだってブログは死なねーよ】

かんすけ
かんすけ
ブログに疲れました…。
アフィラ
アフィラ
ブログって結構しんどいよな。
かんすけ
かんすけ
疲れてても記事を書いていきたいと思います!
アフィラ
アフィラ
喝ぁーっ! 本当に疲れている時は休め!

こんな悩みをもったあなた向けの記事

悩み
悩み
ブログに疲れた時はどうすればいいの?
悩み
悩み
ブログに疲れない方法はあるの?
悩み
悩み
記事を書くのが大変です

こんな悩みを解決します。

本記事の内容
  1. ブログに疲れた時の対処法5個を紹介
  2. ブログ疲れあるあるの理由を紹介
  3. 記事を書くのが大変な人向けへのお薬を処方

本記事では「ブログに疲れたな〜…。」なんて人向けへの対処法を紹介。

読み終えれば、「ブログに疲れた時の対処法と疲れない方法」を知ってブログで稼げるようになりますよ!

 

5年間ブログを書き続けてブログ飯を達成した私が、ブログに疲れた時の対処法について書いていきますね!

【 執筆者紹介 】
・アフィラ@5年目ブロガー
・ブログ飯で独立したフリーランサー
Twitterフォロワー数:30,000名以上

アフィラ
アフィラ
ブログを継続したらどうなるかを知りたい人は別で記事を書いてるぞ!

ブログで疲れずに継続出来た未来を知りたい方は、[ブログで月1万PVを達成すると人生が変わる]で解説しているのでそちらを先にどうぞ!

 

アフィラ
アフィラ
この記事を読んでくれた人の感想だ

<記事を読んでくれた方の感想を追加する予定です。>

ブログに疲れた時の対処法5個【休んだってブログは死なねーよ】

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
ブログ、休んでもいいですか?
アフィラ
アフィラ
死なないから休め!

ブログに疲れた時にすること5個を紹介します!

ブログに疲れたら「休む」っていう選択肢は大いにあり!

でも完全に離れてしまうと復帰出来なくなっちゃうので、何か関連があることをしてちょっと休むのがいいですよ!

疲れた時にすること5つ
  1. 全てを忘れて旅に出る
  2. ブログノウハウを勉強
  3. Titterでブログ仲間交流
  4. ブログのデザインを変えてみる
  5. ブログ以外の新しい事に挑戦してみる

ブログの最大の良さは自動収入。少しくらい休んだって過去の記事達が稼いでくれるんですよね。

アフィラ
アフィラ
 あれ?ブログって最高すぎないか? 

ブログを休んでも死なないので、疲れたら休む。

全てを忘れて旅に出る

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
旅ですか?
アフィラ
アフィラ
詳しく解説するぞ!

ブログに疲れたらブログのことなんかさっぱり忘れて、丸一日旅に出ちゃいましょう。

何事にもリフレッシュが必要です。筋トレだって筋肉痛の時は休む方がよいですし、スポーツの練習だって休みの日はありますよね?

それはブログも同じで、毎日ブログの事を考えたり記事を書いているとそりゃあ疲れてくる…。

実際私もブログに疲れてしまって、何度も挫折しそうになったことがあります。

かんすけ
かんすけ
え。鬼作業のアフィラさんでもですか?
アフィラ
アフィラ
よく旅にでてリフレッシュしてたぞ!

別にブログを一日休んだところで何の支障もありません。むしろリフレッシュして質のいい記事が書けるかも知れないのでプラス(笑)

疲れたらブログを忘れて旅に出てしまうのもあり!

ブログノウハウを勉強

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
どうやって勉強するんですか?
アフィラ
アフィラ
ブログ本を読むのはためになるぞ!

ブログに疲れた時には読書などで、ブログノウハウを勉強してみるのもいいですね。

読書は確実にブログに生きてきますし、読まれる記事を書くには生きた文章を書く必要があります。

そのためには、たくさん本を読むのがよいです。文章の言い回しや構成など、参考になるものが本にはいっぱい詰まっているから!

かんすけ
かんすけ
ブログに疲れたのにブログに関係する本を読むんですか?
アフィラ
アフィラ
完全に関係の無い本を読むのは損!

まあ、別に完全に関係の無い小説とかを読んでもいいんですが、せっかく本を読むなら新しいノウハウを吸収出来た方がよいですよね。

新しい知識やスキルが身につくことで、またブログを書こうかな!という気にもなるかもしれないし。

因みに私のオススメはこの本ですね!

おすすめ本

〜〜書評〜〜

Youtubeなんかを見て知識を吸収するのもあり!

オススメYoutuber
  1. マナブ:言わずと知れたブログの王
  2. しかまるのWebスクール:ブログノウハウ動画50本以上!
  3. コロブはWebで稼ぎたい:ライティングの魔王

ブログに疲れた時は新しい知識と触れ合おう!

Twitterでブログ仲間と交流

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
本はちょっと苦手です。
アフィラ
アフィラ
それならTwitterはどうだ?

ブログに疲れちゃった時はTwitterの仲間と交流するのもオススメ!

Twitterに限らず、SNSで交流を深めながらSNSを伸ばすことをしましょう。

ブログ仲間が見つかったりしてモチベがあがったりするかも!

SNSを伸ばすメリットを3つ紹介しておきますね。

SNSを伸ばしてブログに繋げるメリット3つ!
  1. 感想の声が届く
  2. ファンを獲得しやすい
  3. 記事が拡散されやすい

[Twitterを伸ばすコツ]について詳しくは、[Twitterフォロワーを増やすコツ33個]で解説。

SNSを伸ばす事はブログを伸ばす事と同義!

ブログのデザインを変えてみる

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
ブログのデザインですか?
アフィラ
アフィラ
気分転換になるぞ!

記事を書くのに疲弊しちゃった時には、ブログのデザインをいじってみるのもあり!

ブログの雰囲気を変えるとテンションがあがってやる気が出たりします!

でも、デザインをいじるのって結構大変だったりするんですよね。

なので、実際には変えなくてもどんなテーマがあるか探してみて、「こんなテーマを使ってみたいなあ」とか「この機能使いやすそう」とか。

新しいテーマや他人のブログを見て、こんなデザインがあるとか思えるだけで気分転換になったりしますよ!

当サイトで使用しているデザインテーマはJINですが、他にもこんなテーマがあってどれもおすすめ。

WordPressテーマ
  1. JIN
  2. AFFINGER5(WING)
  3. SWELL
  4. SANGO
  5. THE THOR

↑アフィリンク持っているものがあれば!

なんなら、これを機に新しいテーマを買ってしまっても…!

気分転換にデザインをいじるのもあり!

ブログ以外の新しい事に挑戦してみる

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
新しいことってなんですか?
アフィラ
アフィラ
詳しく解説するぞ!

疲れちゃった時には、思い切ってブログ以外の新しい事に挑戦してみるのもあり!

新しい事に挑戦したことはそのままネタにもなったりしますしねー。

ブログと関係があるオススメ勉強チャレンジ3選を紹介!

WordPressテーマ
  1. 図解作成
  2. Webデザイン
  3. Webマーケティング
  4. プログラミング

どれもブログに活かせるものを選んでいます。特に図解作成がおすすめですね。

実は私、図解作成結構すごいんですよ…!(笑)

もしよかったらこちらの[あなたのブログ記事の質を上げる図解を作成します]を見ていってください。

Twitterも以下アカウントで運用していたりします!

何か埋め込みツイートあれば!

ブログ以外の新しい事に挑戦してスキルアップ!

ブログに疲れるあるあるの理由5個

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
ブログに疲れる理由を教えて下さい!
アフィラ
アフィラ
5個理由を挙げてみたぞ!

ブログに疲れた時のあるあるな理由5個と解決策を紹介!

疲れる理由を知って対策を把握することが大切ですよ!

あるあるな理由5個
  1. ブログが伸び悩んでいる
  2. 計画性がない
  3. 更新頻度が高すぎる
  4. 収益がなかなか発生しない
  5. 完璧主義になっている

それでは一つ一つ深堀りしていきますね!

なぜ疲れているかを知って対策を把握!

ブログが伸び悩んでいる

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
ブログが伸びないです…
アフィラ
アフィラ
諦めたらそこで試合終了だぞ。

ブログが伸び悩んでいると記事を書くのが疲れてくる!

なぜなら「なぜ伸びていないのか」がわかっていないからどう改善してけばいいかわからず、先が見えなくて疲弊してしまうんですよね。

ブログが伸びない理由には例えばこんなものがあります。

伸びない理由
  1. 書きたい事を書いている
  2. 読者ニーズを分かっていない
  3. ブログノウハウを勉強していない
  4. 情報収集を出来ていない
  5. 記事の質が低い

例に上げたものでは足りないくらい「伸びない理由」は存在します。

まずは伸びない理由をしって、改善すべき事を模索することが大切ですよ!

[ブログが伸びない理由]について詳しくは、[ブログが伸びない本当の理由20個]で解説。

まずは伸びない理由を知ることが大切。

計画性がない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
記事を書くのに計画?
アフィラ
アフィラ
詳しく解説するぞ!

計画性が無いと疲れちゃうのは当然。

記事を書こうと思う度にネタを考えて、記事構成を考えて、記事を書いて。と言った手法を取っていませんか?

行き当たりばったりの運営ではそう長くは続きませんし、毎回凄い労力がかかります。

記事の工程を細分化して、それぞれの工程を実行する日をスケジューリングしてみましょう!

2記事書く場合の執筆工程を細分化
  1. 月曜日:記事1のKW選定と競合調査
  2. 火曜日:記事1のKW選定と競合調査
  3. 水曜日:記事設計(見出しを出す)
  4. 木曜日:記事1を執筆
  5. 金曜日:記事2を執筆

これはあくまで一例ですが、1週間に2記事書く場合の工程を細分化して、月曜から金曜日に割り当て。

この様に作業を細分化することで、その日行う作業に迷いなく取りかかることが出来ますよ!

作業をタスク化することで考える事が少なく、疲れにくくなる!

更新頻度が高すぎる

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
毎日書いてましたけど…。
アフィラ
アフィラ
絶対続かないぞ!それは!

ブログ記事の更新頻度が高くて疲れていませんか?

結論から言えば、毎日更新は不要!毎日更新をしたほうが、確かにGoogleからブログが評価されることは間違いありません。

だけど続けるのがホントにしんどいんです…。

ブログで稼ぐためには継続することが最も大事なこと。

マイペースに粛々と書き続けられる3日に1日くらいが一番ちょうどいいので、3日に1回くらいの更新ペースで執筆してみてくださいね!

[ブログの更新ペース]について詳しくは、[ブログを伸ばす為の最適な更新頻度は?]で解説しています。

更新頻度は3日に1回がベスト!

収益がなかなか発生しない

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
収益がなかなか発生しなくて…。
アフィラ
アフィラ
続けていれば必ず発生するぞ!

収益がなかなか発生しないと、本当に疲れてきます。というかやる気を無くします。

いつまで経っても稼げていない状態が続くと、いつ稼げるか分からなくなってしまって疲れ果てたと感じてしまうんですよね。

実際、多くのブログの収益とPV数は二次曲線上に伸びていく傾向にあり、序盤はコツコツと記事を増やしていくしかない。

収益の二次曲線の画像ください!!!あれば!

まずは質の良い渾身の記事を50記事書きあげれば、後から収益は必ず発生します。

なので焦らずじっくり記事を増やして待つことが大切!

渾身の50記事を書けば自ずと収益は発生するようになる。

完璧主義になっている

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
完璧にしないと気持ち悪いんです!
アフィラ
アフィラ
気持ち良くなると一位が取れるのか?

完璧主義だと精神的に疲れます。

「完璧に記事を書き上げよう」、「完璧にデザインを仕上げよう」なんて考えなくていいんです。

「完璧」というのは結局のところ、自分が「満足」できるかどうかです。

「雑に記事を仕上げろ」というわけではありせん。それ以上頑張って満足いくものにしても、それは労力や努力に見合った対価が得られるのでしょうか。

厳しいことを言うようですが、満足な記事を書けたとしても検索で1番目に表示されなければ、究極的には意味が無いんです。

完璧に仕上げるためにエネルギーを使うのではなくて、「十分」なところで仕上げられるように意識しましょう。

完璧主義な人は「十分」を目指そう。

記事を書くのが大変って人への処方箋3つ

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
記事を書くのが大変です。
アフィラ
アフィラ
お薬出しておきますね!

記事を書くのが大変と感じる人は、大体がブログの方向性が決まっていないからです。

「ブログで稼ぎたい!」と思ってブログを始めたのなら戦略を練るべきです。戦略のない戦いは負け戦そのものなので、疲れて当然です。

では、方向性を決めるための3つの方法を紹介!

方向性を決めるための3つの方法
  1. ジャンルを決めてから書く
  2. 初心者オススメジャンルはこの5つ
  3. キーワード選定をしっかり行ってから記事を書く

一つ一つ掘り下げて見ていきましょう!

負け戦は疲れる

ブログジャンルを決めて書く

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
ブログの方向性って何から決めればいいですか?
アフィラ
アフィラ
まずはジャンルを決めるぞ!

記事を書くことをまず1つ楽にするためにためには、まずブログジャンルを決めましょう。

ジャンルを決めておけば、書くものをいちいち考えることが無いので、考える労力がかからずに済みます。

具体的にブログ(アフィリエイト)のジャンルには、下記のように沢山あります。

方向性を決めるための3つの方法
  1. 通販
  2. 金融・投資・保険
  3. グルメ・食品
  4. 仕事情報
  5. スポーツ・趣味
  6. 暮らし
  7. Webサービス
  8. etc…

挙げだすとキリがありませんが、これは氷山の一角。めちゃくちゃあります。

その中から自分にあったジャンルを選び出し、ブログが充実していく記事を書いていくべきです。

ジャンルを決めると記事を書くのが楽になる!

初心者オススメジャンルはこの5つ

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
オススメジャンルを教えて下さい!
アフィラ
アフィラ
おすすめジャンルはこれだ!

初心者にオススメのアフィリエイトジャンルは次の5つです。

初心者オススメジャンル5つ
  1. VOD案件
  2. 物販・書籍レビュー
  3. 格安SIM・光回線
  4. 副業
  5. プログラミング

このジャンルを選んでおけばとりあえず、間違いはないでしょう。

なんでこのジャンル達が初心者にオススメなのか知りたい方は、[アフィリエイトおすすめのジャンル選び4ステップ]で解説しているのでどうぞ!

まずこのジャンルから見てみるのが初心者にはオススメ

キーワード選定をしっかり行ってから記事を書く

「画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
ジャンルのあとはどうすればいいですか?
アフィラ
アフィラ
キーワードを予め決めておこう!

キーワード選定を行うことは、記事を書くのを楽にします。

なぜならSEOキーワードから、検索意図(読者の悩み)も出来て、記事が書きやすくなるから。

ちゃんとキーワード選定をして記事をかかないと、Google検索から人が見に来てくれないですしね!

たとえば「プログラミング」を例にすると次の3つのキーワードが挙げられます。

KWの例
  1. プログラミング 副業 案件
  2. プログラミングスクール 比較 2020
  3. プログラミングスクール 人気ランキング

このようなKWが世の中でニーズのあるものになるので、これを検索してきた人たちが知りたいであろう「答え」を書くだけでOKです。

逆に言うと、キーワードを決めないとブログって書けないんです。

 

これは上級者〜初心者まで幅広くみんなが絶対やっていることです。実際この記事も「ブログ 疲れた」で書いてますしね(笑)

キーワードの選び方を詳しく知りたい方は、[アフィリエイトキーワードの選び方3ステップ]で解説していますよ!

ブログはキーワードを決めないと書けない!

ブログに疲れた時の対処法5個 | まとめ

「まとめ画像:ALT設定・JPG圧縮」

かんすけ
かんすけ
よーし。まずは旅に出てきます!行ってきます!
アフィラ
アフィラ
行ってらっしゃい!

本記事では、ブログに疲れた人向けについて対処方を解説してきました。

重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。

ブログに疲れた時の対処法5個まとめ
  1. 疲れた時は休んでOK
  2. 疲れる理由に当てはまる時は改善してみる
  3. ブログの方向性を決める

今すぐできる具体的TODO

「画像:ALT設定・JPG圧縮」
アフィラ
アフィラ
この記事を読んで今すぐできることだぞ!
具体的TODO
  1. 旅に出る
  2. Twitterを伸ばしてみる
  3. 新しいことに挑戦してみる
  4. 計画を立ててみる
  5. 完璧にしない
  6. ブログの方向性を固める!

ブログに疲れても、継続出来た未来を知りたい方は、[ブログで月1万PVを達成すると人生が変わる]で解説しているのでそちらを先にどうぞ!

読んでおくと更にブログで稼げるようになりますよ!

アフィラの小言

「画像:ALT設定・JPG圧縮」
アフィラ
アフィラ
 〇〇〇〇 

「アフィラが追伸部分を書きます。」

 

≫関連:作業ロケット内部リンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です